COMMENT
30mmケースのサイズ感が別格のバランスの良さを誇るスピードキング。ダイヤルは縦ヘアラインのホワイト。針は夜光塗料を載せたブルースチール針です。外周には目盛りの細かいチャプターリングが廃されており、正確な読時を可能にしています。インデックスはルミナスを塗布した飛びアラビア。1950年前後にみられる意匠です。搭載キャリバー10 1/2は手巻の基礎的なムーブメントです。ロレックスのアイデンティティーであるスーパーバランステンプを備え、きちんとしたメンテナンスを行えば現代でも実用充分の機械です。
ケースはぽってりとしたシルエットをよく残し、傷が少なく素晴らしいコンディションです。オリジナルのデベソリューズを装備しています。ダイヤルは淡いやけがあらわれています。意匠と共に醸し出す、程よいヴィンテージテイストです。針とインデックスのルミナスは最高のベージュカラーです。ゴールドの秒針とマッチし、クラシックな印象も受けます。弊社にて分解掃除済みです。
スピードキングはフラットバックの時から採用してきた10 1/2リーニュの機械に合わせた手巻きロレックスの完成形です。現在では小さいと感じるケースサイズですが、1950年代まではスタンダードな大きさで、頼り甲斐のある性能の高さが魅力です。
BRAND
手巻きのミッドサイズとして作り始めたスピードキングは、ROLEXの中で、さりげなく着こなせるモデルとして長年製造されています。50年代では文字盤や針の種類が多く、多彩なコレクターモデルと言えますが、60年代には洗練された薄手に変わり、女性にもお勧めできます。
BRAND | ROLEX |
MODEL | OYSTER SPEEDKING |
REFERENCE | 5020 |
YEAR | 1949 |
MATERIAL |
Stainless Steel |
WINDING | Manual |
CALIBER | 10 1/2 H |
SERIAL | 65++++ |
CASE SIZE | 30.0mm |
BETWEEN LUGS | 17.0mm |
SERVICE | Yes |
GUARANTEE | 1 Year |
STRAP | Calf Leather |
BOX and PAPERS | No |